Xiaorou SeeU: A cosplayer beyond the world’s standards

網紅・愛好家
この記事は約4分で読めます。

Xiaorou SeeU is active in Shanghai, China.

She is a cosplayer living in China and an illustrator by profession.

She is a cosplayer living in China and an illustrator in her own right, and her official website on Weibo, Tiktok, Instagram, Twitter, and Facebook is full of comments about how cute she is.

I tried to find some of Xiaorou SeeU’s qipao photos and videos.

However, SeeU wears all kinds of costumes, from elementary school style to anime character costumes, and she can become any character she wants, so it was hard to find photos and videos of her qipao or even her Hanbok.

Here are some of the photos of SeeU’s qipao that I managed to find.

スポンサーリンク

Xiaorou SeeU: A cosplayer beyond the world’s standards

The last three pictures are two-piece with a skirt underneath, so it can be said that the upper part of the dress is a Hanbok with the components of a qipao.

However, I think this is the first time I’ve seen a frilly dress. This is the first time I’ve seen such a frilly rikyou, but I guess Seeu is young enough to come up with this kind of rikyou.

Here’s a video of the qipao with blue apron from this album.

There is also a video of a white qipao.

I was surprised to see the contrasting design of black piping on a white background, as well as Tiktok video. It’s pretty cute.

Here’s a video of the contrasting qipao.

For those of you who don’t know what I’m talking about, here’s a video of a Qin dynasty-style qipao.

There are a lot of elementary school characters, girl anime characters, and girls cosplay, but the range is so wide that it’s hard to find qipao. Since flagpows tend to be older, there are not many flagpow cosplays in Xiaorou SeeU’s photos.

I finally found some Hanbok cosplay, but even Hanbok looks like big sister or adult clothes to her.

It’s not just Japanese nerds and old men who fall in love with girls, it’s probably universal. I thought she was a world-class cosplayer.

網紅・愛好家
スポンサーリンク
ぱおつ
この記事の著者

旗袍好きの夫婦で運営しています。ぱおつは夫婦の融合キャラ。夫はファッション歴史家、妻はファッションデザイナー。2018年問題で夫の仕事が激減し、空きまくった時間を旗袍ラブと旗袍愛好者ラブに注いでいます。調査と執筆を夫、序言と旗袍提供を妻が担当。

この記事の著者をフォロー
このページをシェア
この記事の著者をフォロー

小柔SeeU:世界水準超えのコスプレイヤー

網紅・愛好家
この記事は約2分で読めます。

中国上海で活躍する小柔SeeUさん。

中国在住のコスプレヤーで、本職はイラストレーター。

Weiboはもちろんのこと、Tiktok, Instagram, Twitter, Facebookの公式サイトでは、可愛いとのコメントがあちこちで木霊しています。

小柔SeeUさんの旗袍写真と動画をさがしてみました。

でも、SeeUさんさんは、小学生スタイルからアニメキャラ仮装まで、あらゆる衣装を着こなして、そのキャラになりきれるので、旗袍はもちろん、漢服の写真・動画すら見つけにくかったです。

そんななか、なんとか見つけたSeeUさんの旗袍写真をご紹介。

スポンサーリンク

小柔SeeU:世界水準超えのコスプレイヤー

最後の3枚は下がスカートのツーピースですから、上位は旗袍の構成要素をもった漢服ともいえます。

が、フリルの立領ははじめて見た気がします。 小柔SeeUちゃん若いから、こういう領の発想が出てくるんでしょうね。

このアルバムの青いエプロンつき旗袍の動画はこちら。

また、白色旗袍の動画も披露されています。

この旗袍は形の構成要素を抑えていますが、デザインの白地に黒のパイピングというコントラストなデザインもさることながら Tiktok で作ったぽい映像に驚かされました。 かなりかわいい。

コントラストの効いた旗袍の動画もどうぞ。

雰囲気かわって、立領が大きくて、ゆったりした清代風の袍服(旗袍)が次です。

小学生キャラに少女アニメキャラ、女子コスプレが多いですが、幅が広すぎて旗袍を探すのが大変。 旗袍は年齢層が高くなりがちなので、小柔SeeUさんの写真には旗袍コスプレが少ないです。

やっと漢服のコスプレも見つけましたけど、漢服ですら彼女にとってはお姉さんや大人の服に見えてしまいますね。

少女から惚れ込むのは何も日本人のオタクやおっさんだけではなく、万国共通なのかもしれないと思いました。 世界水準のコスプレイヤーだなぁと思いました。

スポンサーリンク

世界水準超えのコスプレイヤー小柔SeeUのチャイナドレス

中国上海発の世界的コスプレイヤー小柔SeeUさんの作品から、チャイナドレス(旗袍)限定で写真をご紹介しています。

世界水準超えコスプレイヤーの画像・映像をご堪能ください。

2021年8月16日現在で、小柔SeeUさんの各SNSフォロワー数は次のように膨大になっています。

中国版Tiktokで815万人、中国のSNSウェイボー(微博)で420万人、Twitterで55.8万人、Instagramで48.9万人。

世界中で大人気の小柔SeeUさん。末席ながら応援しています。

各公式サイトへのリンクは次のとおりです。

網紅・愛好家
スポンサーリンク
ぱおつ
この記事の著者

旗袍好きの夫婦で運営しています。ぱおつは夫婦の融合キャラ。夫はファッション歴史家、妻はファッションデザイナー。2018年問題で夫の仕事が激減し、空きまくった時間を旗袍ラブと旗袍愛好者ラブに注いでいます。調査と執筆を夫、序言と旗袍提供を妻が担当。

この記事の著者をフォロー
このページをシェア
この記事の著者をフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました