ギャラリー









思い出
2015年10月23日に完成したピンクのリネン生地の平肩連袖旗袍。リネン100%です。
atelier leileiでは八字襟と呼んでいます。中国語では「双圓襟旗袍」といいます。宋美齢氏が好んでよく着てたデザインです。

八字襟の旗袍。リネン製の平肩連袖旗袍です。atelier leilei提供。
民国時期の平連袖旗袍を再現。ベビーピンクのリネンに、バニラ色のレース。
パイピングは同系色の濃いピンクにしました。

パイピングは同系色の濃いピンク。リネン製の平肩連袖旗袍です。atelier leilei提供。
夏用のリネン地なので、裏地を使わず一枚仕立て。薄手のリネンで旗袍専用のスリップドレスを作る予定でしたが、作りませんでした^^;
暑い夏には、リネンのスリップドレスにリネンの旗袍、白いサンダルに白いクラッチバッグ…。
贅沢すぎて幸せな気分になります^ ^

先日、こよなく民国旗袍を愛している方が私に仰りました。

「私は平連袖旗袍が大好きです、平連袖旗袍はもっとも美しい服だと思います。」
私も今はそう思います。初めて平連袖旗袍作って、袖を通したとき、こんなに着心地が良く、美しい旗袍ってあるんだなと思いました。
胸元の二対のチャイナボタンがなかなか進まず。

対のチャイナボタン。リネン製の平肩連袖旗袍です。atelier leilei提供。
右脇の一列のチャイナボタンが好きです。実用性と飾りの両方に役立ちます。

右脇の一列のチャイナボタン。実用性と飾りの両方に役立ちます。リネン製の平肩連袖旗袍です。atelier leilei提供。
実はこんなところポケットが(笑)
やはり民国旗袍は実用的ですね。

内側にポケット。民国旗袍の知恵。atelier leilei提供。
詳しい製作日誌はこちらをご覧ください。
出来上がった商品ページはこちらです。
atelier leilei

atelier leilei(アトリエ・レイレイ)。atelier leilei提供。
atelier leilei(アトリエ・レイレイ)はチャイナ服専門のお店です。
オーダーメイドの通販を専門にしております。
コンセプト
atelier leileiのコンセプトは、大人の女性が着る上品でかわいいチャイナ服やチャイナドレス(旗袍)です。
日本や海外で日常着や普段着として着られるエレガントなチャイナ服(中華服)を提案しています。
あえて中国っぽい生地を使わず、日本やヨーロッパ製の素材を中心に、デザインからパターンや縫製まで、すべてデザイナー1人で行なっています。
取扱アイテム
チャイナ・ドレス(旗袍)、チャイナ・ブラウス、チャイナ・ジャケット、チャイナ風ワンピース、シノワズリ調ルームウエア、着物リメイク、アオザイ、雑貨(コースター、ハンカチ、枕カバー...)、書籍、編み物など。
時期や繁閑によっては作れないものもございますので、ご了承ください。
作品へのこだわり
- オリジナルパターンを使用。
- すべての素材について、生地名、混率、原産国を明記しております。
- 縁取りのパイピングとチャイナボタンは手作業で作成し、時間と手間をかけて丁寧に仕上げております。
- 一点一点手作業で仕上げる為、新作が出来上がるまで少々お時間をいただいています。
※コスプレ系や水商売系向きのデザインではございません。
デザイナー紹介
蔡蕾(さい・れい)。中国雲南省出身。
名古屋モード学園を卒業後、アパレルでベビー服のデザイナーとして勤務。
かつて東洋のパリと呼ばれた1930年代の上海が大好きです。チャイナ服作りは、趣味として研究と製作を続けてきました。
- オンラインショップ:atelier leilei(アトリエ・レイレイ)
- ブログ:atelier leilei ブログ
- Instagram:atelier_leilei
コメント