ブルードットのコットンで作ったチャイナ・ブラウスです。
ウエストを絞ってボディラインにフィットさせたシルエットです。
襟のデザインは「八字襟」です。中国語で「双圓襟」。直線で構成しているので一字襟と八字襟の混ざったものというべきでしょうか。
ブルードットのチャイナ・ブラウス(atelier leilei)

ブルードットのコットンで作ったチャイナ・ブラウス。atelier leilei提供。

ブルードットのコットンで作ったチャイナ・ブラウス。atelier leilei提供。

ブルードットのコットンで作ったチャイナ・ブラウス。atelier leilei提供。

ブルードットのコットンで作ったチャイナ・ブラウス。atelier leilei提供。
素材&色
- 身頃・袖・襟:コットン100%(日本製)、ブルードットのコットン生地。
- パイピング&チャイナ釦:T/Cブロード、ポリエステル35%・綿65%(日本製)。色はネイビー。
ブラウスですが旗袍の構成要素を押さえています。
- 立領は低めの小円領です。
- 大襟の代わりに少し珍しい八字襟(双圓襟)。
- チャイナボタンは立領は1つ、双圓襟に2つ、右身頃に2つです。
- スリットは裾口に5cmほど。
袖つけは平肩接袖(セットイン・スリーブ)です。パイピングは濃紺にしています。
atelier leilei

atelier leilei(アトリエ・レイレイ)。atelier leilei提供。
atelier leilei(アトリエ・レイレイ)はチャイナ服専門のお店です。
オーダーメイドの通販を専門にしております。
コンセプト
atelier leileiのコンセプトは、大人の女性が着る上品でかわいいチャイナ服やチャイナドレス(旗袍)です。
日本や海外で日常着や普段着として着られるエレガントなチャイナ服(中華服)を提案しています。
あえて中国っぽい生地を使わず、日本やヨーロッパ製の素材を中心に、デザインからパターンや縫製まで、すべてデザイナー1人で行なっています。
取扱アイテム
チャイナ・ドレス(旗袍)、チャイナ・ブラウス、チャイナ・ジャケット、チャイナ風ワンピース、シノワズリ調ルームウエア、着物リメイク、アオザイ、雑貨(コースター、ハンカチ、枕カバー...)、書籍、編み物など。
時期や繁閑によっては作れないものもございますので、ご了承ください。
作品へのこだわり
- オリジナルパターンを使用。
- すべての素材について、生地名、混率、原産国を明記しております。
- 縁取りのパイピングとチャイナボタンは手作業で作成し、時間と手間をかけて丁寧に仕上げております。
- 一点一点手作業で仕上げる為、新作が出来上がるまで少々お時間をいただいています。
※コスプレ系や水商売系向きのデザインではございません。
デザイナー紹介
蔡蕾(さい・れい)。中国雲南省出身。
名古屋モード学園を卒業後、アパレルでベビー服のデザイナーとして勤務。
かつて東洋のパリと呼ばれた1930年代の上海が大好きです。チャイナ服作りは、趣味として研究と製作を続けてきました。
- オンラインショップ:atelier leilei(アトリエ・レイレイ)
- ブログ:atelier leilei ブログ
- Instagram:atelier_leilei
コメント